Ver:一般配布版(6.1.1?)
問題:ヘルプ画面を閉じた際にデザイン画面の左タブが正常に動作しなくなる
手順1:マシンセッティング→ヘルプ画面→back→カスタマイズの為に各パーツにカーソルを当てる
結果:各パーツの説明、スペックの書かれているウィンドウが左から現れない
手順2:マシンセッティング→いずれかのヘッドパーツにカーソルを合わせる→ヘルプ画面
結果:ヘルプ画面上にヘッドパーツ表示され続ける。
backを押した場合はそのヘッドパーツについてのスペックウィンドウがでたまま、ほかのパーツにカーソルを合わせても切り替わらない
EXIT&Saveを押した場合は左の選択タブがクリックできなくなる(位置が左にずれている?)
手順3:マシンセッティング→いずれかのパーツ(ヘッド以外)→パーツを選択する(宙に浮かせる)→ヘルプ画面→ヘルプ画面を閉じる
結果:パーツがヘルプ画面を開いた際の状態を保持し、画面上では動いていないように見える
体験版に関する不具合
Re: 体験版に関する不具合
武器の攻撃時動作について
JOINT_3使用の武器で動作条件を「攻撃」にした場合で
DESIGN画面を終了して初期画面まで戻り、撮影モードで「攻撃」や「構え」等を確認すると
動作したままになったり、逆に動作しなかったりして不安定になる
その後、DESIGN画面に戻り撮影モードで見ても同じ
JOINT_3使用の武器で動作条件を「攻撃」にした場合で
DESIGN画面を終了して初期画面まで戻り、撮影モードで「攻撃」や「構え」等を確認すると
動作したままになったり、逆に動作しなかったりして不安定になる
その後、DESIGN画面に戻り撮影モードで見ても同じ
Re: 体験版に関する不具合
似たようなものが挙がっていますが少し違うので
「JTFL」に「攻撃」の動作条件を設定し、アニメーション確認で「構え」にしてから「攻撃」"以外に"変えたとき、「攻撃」を条件に設定したJTFLが動作する事がある。
単体で設置して同じ操作を行ってもも同じ不具合は起きなかったため、付近に配置した「構え」を動作条件にした「JM41」「JM101」「JM102」が干渉している?
バージョン:体験版v0611
「JTFL」に「攻撃」の動作条件を設定し、アニメーション確認で「構え」にしてから「攻撃」"以外に"変えたとき、「攻撃」を条件に設定したJTFLが動作する事がある。
単体で設置して同じ操作を行ってもも同じ不具合は起きなかったため、付近に配置した「構え」を動作条件にした「JM41」「JM101」「JM102」が干渉している?
バージョン:体験版v0611
オンラインデータ
このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]